英語・英単語・TOEICの学習サイト Eigo Love

TOEIC Part5 練習問題と解説 (No.18)

このシリーズではTOEIC Part5 の練習問題とネイティブ先生による解説を公開します。

TOEIC Part5 短文穴埋め問題 No.18

英文の空欄に該当する最も適切なフレーズを(A)~(D)の選択肢から選んでください。

1. Please fill in the application form as fully __________ accurately as possible.

   (A) and
   (B) but
   (C) so
   (D) yet

2. Mayweather Inc. __________ an anonymous online survey to assess employee satisfaction.

   (A) prescribed
   (B) conducted
   (C) donated
   (D) inducted

3. Dewbury Corporation announced a recall of the __________ products.

   (A) defect
   (B) defectiveness
   (C) defective
   (D) defectively

4. Luka Manufacturing’s share price has increased by __________ 10% since the beginning of the year.

   (A) close
   (B) near
   (C) shortly
   (D) nearly

5. Jeff wasn’t __________ to fix the broken photocopier.

   (A) capable
   (B) able
   (C) incapable
   (D) unable






TOEIC 練習問題の答えと解説

1. 正解は(A)の「and」

【解説】選択肢はすべて接続詞です。空欄にはfully(完全に、漏れなく)とaccurately(正確に)という二つの副詞を結ぶ接続詞を入れる必要があります。butとyetはShe was the most qualified candidate for the position, but[yet] she did not get the job(彼女はその職に最もふさわしい適性を備えた候補者だったのに、採用されなかった)のように前後の対立を表し、soはI didn’t feel like going out, so I didn’t go(外出する気分ではなかったので、行かなかった)のように前後の因果関係を表します。文中のfullyとaccuratelyは対立しておらず、両者の間に因果関係はないため、but、yet、soは空欄には入りません。従って、空欄には前後を対等に結ぶandが入ります。

【英文】Please fill in the application form as fully and accurately as possible.
訳:申込書をできるだけ漏れなく、正確にご記入ください。
選択肢:and、but、so、yet

2. 正解は(B)の「conducted」

【解説】選択肢はすべて動詞の過去形で、空欄の後ろにある名詞句an anonymous online survey(インターネット上の無記名アンケート)がその動詞の目的語にあたります。「処方した」という意味のprescribed、「寄付した」という意味のdonated、「就任させた」という意味のinductedはアンケートに対してすることではありません。選択肢のうち、唯一an anonymous online surveyを目的語に取れるのは「行った」という意味のconductedです。

【英文】Mayweather Inc. conducted an anonymous online survey to assess employee satisfaction.
訳:Mayweather Inc社は社員の満足度を調べるためにインターネット上で無記名アンケートを行った。
選択肢:prescribed、conducted、donated、inducted

3. 正解は(C)の「defective」

【解説】空欄の前には定冠詞のtheがあり、空欄の後には名詞のproducts(製品)があります。従って、空欄にはproductsを修飾する形容詞、またはproductsとともに複合名詞を作る名詞が入ると推測できます。defectively(不完全に)は副詞であるため、空欄には入りません。defect(欠陥)とdefectiveness(不完全さ)は名詞ですが、productsと組み合わせて複合名詞を作ることはできません。空欄に入るのは形容詞のdefective(欠陥がある)です。

【英文】Dewbury Corporation announced a recall of the defective products.
訳:Dewbury Corporation社は欠陥製品を回収すると発表した。
選択肢:defect、defectiveness、defective、defectively

4. 正解は(D)の「nearly」

【解説】問題文から空欄を除くとLuka Manufacturing’s share price has increased by 10% since the beginning of the year(今年に入ってLuka Manufacturing社の株価は10%増加している)という意味になります。このように空欄がなくても問題文が文章として成立していることから、空欄には修飾語が入ると分かります。by 10%は成長の程度を表す表現ですが、空欄がbyと10%の間にあることから、空欄に入る単語が10%とともに成長の程度を表すことが分かります。shortly(すぐに)は、shortly after the lunch(昼食後すぐに)のように時間を表す場合に使う副詞であるため、空欄には入りません。close(近く)とnear(近く)は「10%近く」という意味で使えそうですが、close to、near toのようにtoをつけて使う必要があります。空欄に入るのは「ほぼ」という意味をもつnearlyです。

【英文】Luka Manufacturing’s share price has increased by nearly 10% since the beginning of the year.
訳:今年に入ってLuka Manufacturing社の株価は10%近く増加している。
選択肢:close、near、shortly、nearly

5. 正解は(B)の「able」

【解説】空欄の前のwasn’tですでに問題文は否定文になっているので、空欄にはunable(~ができない)やincapable(~ができない)のような否定語を入れる必要はありません。ableとcapableはどちらも「できる」ことを意味しますが、それぞれ異なる前置詞と使います。ableを使う場合はtoをつけてbe able toと表現し、capableを使う場合はofをつけてbe capable ofと表現します。問題文ではtoが使われているため、空欄にはableが入ります。wasn’t able toは「~することができなかった」ということを意味します。

【英文】Jeff wasn’t able to fix the broken photocopier.
訳:ジェフは壊れたコピー機を修理できなかった。
選択肢:capable、able、incapable、unable