このシリーズでは、いろんな種類の類義語を学習します。今回は「費やす」という意味を持つ英単語の使い分けとニュアンスの違いを解説します。
「費やす」の英単語
consume, expend, cost, spend, take, waste
使い分けのポイント
spendは何かのためにお金を「使う」、または「費やす」ことを意味し、“I spent ten thousand yen to buy these shoes.”(この靴を1万円で買った)のように使います。spendはまた、“I spent 4 hours writing my report.”(報告書を書くのに4時間費やした)のように、何かのために時間を「かける」、「費やす」という意味でも使います。
expendはspendと似た意味をもつ硬い表現ですが、“They expended a huge amount of time and effort to complete the project.”(彼らはプロジェクトを完成させるために多大な時間と労力を費やした)のように、時間や労力を「費やす」という意味で使います。
costとtakeにはどちらも「かかる」という意味がありますが、costは“The book costs 2,000 yen.”(その本は2千円だ)のようにお金がかかる場合、takeは“It will take 3 days to complete the assignment.”(課題を終わらせるのに3日かかる)のように、時間や労力がかかる場合に使います、また、costとtakeはどちらも現在進行形や受動態では通常使いません。
consumeは燃料や資源、時間や体力などを「消費する」ことを意味する硬い表現で、“New cars consume less fuel.”(新しい車は燃料をあまり消費しない)、“Most of my summer vacation was consumed by my research.”(夏休みの大半を研究に費やした)のように使います。
wasteには「無駄遣いをする」というニュアンスがあり、“Don’t waste your money on clothes you won’t wear.”(着もしない服に無駄遣いをするのはやめなさい)のように役に立たない物を買ったり、“I wasted my time trying to convince him.”(彼を説得しようとして時間を無駄にした)のように成果が得られないことに時間をかけることを表します。
【目次】
consume
[動詞の主な意味]
燃料、エネルギー、時間などを消費する、消耗する、使い果たす。
[発音]
kənsúːm コンスーム(アクセントは、スー)
[語形変化]
現在形: consume
三人称単数現在形: consumes
過去形: consumed
過去分詞: consumed
現在分詞: consuming
例文: American cars consume a lot of gasoline.
訳: アメリカの車は、多くのガソリンを消費する。
【BACK】
expend
[動詞の主な意味]
(人・会社などが)(たくさんの時間・労力などを)費やす[硬い表現]
[発音]
ikspénd イクスペンド(アクセントは、ペ)
[語形変化]
現在形: expend
三人称単数現在形: expends
過去形: expended
過去分詞: expended
現在分詞: expending
例文: She expended a lot of time and effort on the project.
訳: 彼女はそのプロジェクトに多くの時間と努力を費やした。
【BACK】
cost
[動詞の主な意味]
(商品・活動・チケット・ホテルの部屋などに)費用がかかる
[発音]
kɔ́ːst コスト(アクセントは、コ)
[語形変化]
現在形: cost
三人称単数現在形: costs
過去形: cost
過去分詞: cost
現在分詞: costing
例文: It costs more than 20,000 yen to fly from Fukuoka to Tokyo.
訳: 福岡から東京へ飛行機で移動するには、2万円以上の費用がかかる。
【BACK】
spend
[動詞の主な意味]
人が物やサービスなどにお金を使う。人がある目的のために時間を費やす。
[発音]
spénd スペンド(アクセントは、ペ)
[語形変化]
現在形: spend
三人称単数現在形: spends
過去形: spent
過去分詞: spent
現在分詞: spending
例文: He spent much time and money developing a new software.
訳: 彼は新しいソフトウェアを開発するのに、多くの時間とお金を費やした。
【BACK】
take
[動詞の主な意味]
~するのに時間や労力がかかる、必要とする。(itや人以外を主語にして動詞で使う)
[発音]
téik テイク(アクセントは、テ)
[語形変化]
現在形: take
三人称単数現在形: takes
過去形: took
過去分詞: taken
現在分詞: taking
例文: It will take five years to complete.
訳: 完成に5年はかかるだろう。
【BACK】
waste
[動詞の主な意味]
人が何かにお金や時間を浪費する、消耗する、無駄に使う。
[発音]
wéist ウェイスト(アクセントは、ウェ)
[語形変化]
現在形: waste
三人称単数現在形: wastes
過去形: wasted
過去分詞: wasted
現在分詞: wasting
例文: Don’t waste time.
訳: 時間を無駄に使うな。
【BACK】
以上、ご閲覧ありがとうございました。