英語・英単語・TOEICの学習サイト Eigo Love

「太っている」の意味を持つ英単語の使い分け

このシリーズでは、いろんな種類の類義語を学習します。今回は「太っている」という意味を持つ英単語の使い分けとニュアンスの違いを解説します。

「太っている」の英単語

fat, heavy, overweight, obese, plump, chubby, stout

使い分けのポイント

fatは「太っている」ことを直接的に表す形容詞で、人に対して使うと失礼になることが多いです。fatには名詞として「脂肪」という意味があり、形容詞として用いられた場合には「脂肪が多く付いている」というニュアンスが出ます。heavyは本来「重い」という意味の形容詞ですが、fatの婉曲的な表現として使われることもあります。

overweightは、体重が標準や医学的基準を超えていることを意味します。obeseは健康を害するほどに「肥満である」という意味です。

plumpとchubbyはfatよりも好意的な表現で、「ぽっちゃりした」、「ふっくらした」という意味で使われます。chubbyはおもに赤ちゃんや子供に対して使いますが、plumpは大人に対しても使えます。stoutは太っているだけではなく、恰幅(かっぷく)がいいことを表す表現で、通常は中年以上の人に対して使います。

【目次】

fat

[形容詞の主な意味]
 (人・体の一部などが)(脂肪が多く付いて)太っている。

[発音]
 fǽt ファット(アクセントは、ファ)

[比較変化]
 比較級: fatter
 最上級: fattest

[例文]
 He’s been getting fat recently.
 訳:彼は最近太ってきている。

【BACK】

heavy

[形容詞の主な意味]
 (人が)体重の重い。

[発音]
 hévi ヘヴィー(アクセントは、ヘ)

[比較変化]
 比較級: heavier
 最上級: heaviest

[例文]
 Her husband is a tall, heavy man.
 訳:彼女の夫は背が高く、太っている。

【BACK】

overweight

[形容詞の主な意味]
 (人が)(標準体重を超えて)太りすぎの。

[発音]
 òuvərwéit オーヴァーウェイト(アクセントは、ウェ)

[比較変化]
 比較級: more overweight
 最上級: most overweight

[例文]
 The doctor told me I was overweight.
 訳:私は医者に太りすぎだと言われた。

【BACK】

obese

[形容詞の主な意味]
 (人が)(健康を害するほど)肥満の。

[発音]
 oubíːs オウビース(アクセントは、ビー)

[比較変化]
 比較級: more obese
 最上級: most obese

[例文]
 The number of obese people is increasing year by year.
 訳:肥満者の数は年々増えている。

【BACK】

plump

[形容詞の主な意味]
 (人・体の一部などが)ふっくらした。

[発音]
 plʌ́mp プランプ(アクセントは、ラ)

[比較変化]
 比較級: plumper
 最上級: plumpest

[例文]
 She has plump cheeks and a round face.
 訳:彼女は頬がふっくらしていて丸顔だ。

【BACK】

chubby

[形容詞の主な意味]
 (赤ちゃん・子供・体の一部などが)ぽっちゃりした。

[発音]
 tʃʌ́bi チャビー(アクセントは、チャ)

[比較変化]
 比較級: chubbier
 最上級: chubbiest

[例文]
 He was chubby when he was a child.
 訳:子供の頃、彼はぽっちゃりしていた。

【BACK】

stout

[形容詞の主な意味]
 (人が)(横幅もある体格で)でっぷりした。

[発音]
 stáut スタウト(アクセントは、タ)

[比較変化]
 比較級: stouter
 最上級: stoutest

[例文]
 He is short and stout.
 訳:彼は背が低く、でっぷりしている。

【BACK】

以上、ご閲覧ありがとうございました。