このシリーズでは、いろんな種類の類義語を学習します。今回は「捨てる」という意味を持つ英単語の使い分けとニュアンスの違いを解説します。
「捨てる」の英単語
throw away, dump, discard, get rid of, abandon, desert
使い分けのポイント
throw awayは句動詞で、使わなくなった物や使えなくなった物、古くなった物などをゴミとして「捨てる」ことを意味する一般的な表現です。throw outも「ゴミとして捨てる」ことを意味する表現で、throw awayと同じく頻繁に使われます。dumpはゴミや廃棄物を不法に「投棄する」ことで、「ばれないように捨てる」というニュアンスをもっています。discardは不要な物を捨てることを表す動詞で、throw awayと同様に「ゴミを捨てる」という意味以外に、“They discarded their old beliefs.”(彼らは古い信仰を捨てた)のように、考えや習慣などを不要なものとして「捨てる」という意味でも使うことができます。また、“I discarded my jacket as it was so hot.”(とても暑かったのでジャケットを脱ぎ捨てた)のように、その場に不要な物を一時的に手放すというニュアンスで使われることもあります。get rid ofは望ましくない物を「処分する」ことを表します。“I got rid of my old laptop.”(古いノートパソコンを処分した)のように不用品を捨てると表現する場合にも使いますが、“I cannot get rid of this cold.”(風邪がなかなか治らない)、“It was hard to get rid of the habit of biting my nails.”(爪を噛む癖をやめるのは大変だった)のように、病気や疲れ、悩みや悪癖など、望ましくないものを自分から「取り除く」というニュアンスで使うこともあります。
abandonは、“The boy was abandoned by his parents.”(その男の子は両親に捨てられた)、“I found a puppy abandoned on the street.”(私は路上に捨てられた子犬を見つけた)のように、世話が必要な人や動物を「見捨てる」ことを意味します。また、abandonには危険が迫っている場所をやむを得ず「放棄する」という意味もあります。例えば“They abandoned the ship.”(彼らは船を放棄した)という文章には、沈没や火災などの危機が迫っており、船を捨てる以外の選択肢がなかったということが含意されています。desertは「人を助け、支えることをやめる」というニュアンスをもつ単語で、“He deserted his wife.”(彼は妻を捨てた)のように、家族や友人などの親しい人を裏切って「見捨てる」ことを意味します。abandonと意味は似ていますが、desertを使うと不誠実さがさらに強調されます。
【目次】
throw away
[句動詞の主な意味]
(物を)(ゴミとして)捨てる。
[発音]
θróu əwéi スロウ アウェイ(アクセントは、ロ)
[語形変化]
現在形: throw away
三人称単数現在形: throws away
過去形: threw away
過去分詞: thrown away
現在分詞: throwing away
[例文]
He threw away some old clothes.
訳:彼は古い服を捨てた。
【BACK】
dump
[動詞の主な意味]
(ゴミ・廃棄物などを)(不法に)投棄する。
[発音]
dʌ́mp ダンプ(アクセントは、ダ)
[語形変化]
現在形: dump
三人称単数現在形: dumps
過去形: dumped
過去分詞: dumped
現在分詞: dumping
[例文]
The company was fined for illegally dumping industrial waste.
訳:その会社は産業廃棄物を不法に投棄したとして罰金を科された。
【BACK】
discard
[動詞の主な意味]
(不要な物・考え・習慣などを)捨てる。
[発音]
diskɑ́ːrd ディスカード(アクセントは、カー)
[語形変化]
現在形: discard
三人称単数現在形: discards
過去形: discarded
過去分詞: discarded
現在分詞: discarding
[例文]
The plans were discarded.
訳:その計画は放棄された。
【BACK】
get rid of
[動詞のイディオムの主な意味]
(自分にとって望ましくないものを)処分する、取り除く。
[発音]
ɡèt ríd əv ゲットリッドヴ(アクセントは、リ)
[語形変化]
現在形: get rid of
三人称単数現在形: gets rid of
過去形: got rid of
過去分詞: got rid of, gotten rid of
現在分詞: getting rid of
[例文]
I finally got rid of my old computer.
訳:古いパソコンをやっと処分した。
【BACK】
abandon
[動詞の主な意味]
(世話が必要な人・動物を)見捨てる。(場所・乗り物などを)(最後の手段として)捨てる、放棄する。
[発音]
əbǽndən アバンダン(アクセントは、バ)
[語形変化]
現在形: abandon
三人称単数現在形: abandons
過去形: abandoned
過去分詞: abandoned
現在分詞: abandoning
[例文]
She abandoned her children.
訳:彼女は子供達を見捨てた。
【BACK】
desert
[動詞の主な意味]
(家族・友人などを)(裏切って)見捨てる。(場所・建物などを)捨て去る。
[発音]
dizə́ːrt ディザート(アクセントは、ザー)
[語形変化]
現在形: desert
三人称単数現在形: deserts
過去形: deserted
過去分詞: deserted
現在分詞: deserting
[例文]
He deserted his friends.
訳:彼は友人を見捨てた。
【BACK】
以上、ご閲覧ありがとうございました。