英会話イーオンは、英語教育一筋50年の歴史ある学校。1973年に徳島で創業した小さな教室が、今では全国47都道府県に250校以上も。オリコン顧客満足度 No.1(英会話部門、3年連続受賞 2019~2021年)、イード・アワード総合満足度 最優秀賞(英会話部門、3年連続受賞 2017〜2019年)に選ばれた、老若男女を問わず多くの学習者を虜にする英会話スクールです。
2023年1月4日より、高校生以上を対象とした「大人向けの英会話レッスン」にて、月謝コース:12,375円(税込)の提供を開始しました!
目次
英会話イーオン(AEON)
この章では英会話イーオンの基本情報から、月謝コース、英会話レッスン、TOEIC対策コースまでを丁寧に説明します。最終章では、イーオンさんへインタビューを行っています。是非ご覧ください。

英会話イーオンの基本情報
会社名 | 株式会社イーオン |
---|---|
本社所在地 | 東京都新宿区西新宿6-10-1 日土地西新宿ビル16階 |
公式サイト | 英会話イーオンの公式サイト |
キャッチフレーズ | いっしょにイーオン(2021年)。英語で、ハッピーになろう(2018年)。 |
校舎数 | 全国の直営約250校 |
授業料 | L&A Lightレッスン(週1回、1年間のコース)の場合、1ヶ月あたり12,375円(税込) |
月謝制 | 特定の英会話コースは月謝制:12,375円(税込) |
入学金 | 入学金11,000円(税込)※乗り換え割で(2023年5月末まで)入学金無料+授業料5%OFF(現在または過去1年間に、イーオン以外の英会話スクール・オンライン英会話で学ばれた方が対象) |
マンツーマンレッスン | あります |
無料体験レッスン | あります |
振替レッスン | 可能です |
授業の休学 | 可能です |
スクールの転校 | 全国のイーオンへ転校可能 |
一般教育訓練給付制度 | あります |

月謝コースの料金
2023年1月4日より、高校生以上と大人向けの英会話コースで、月謝制の料金プランが導入されました。去年(2022年)までは、複数月分(レッスン45回分など)の授業料を一括、又は、分割でお支払いする料金システムでした。しかし今年の1月4日から、月謝制の英会話コース がスタートしました。
月謝の授業料は、「Learningレッスン」と「Acquisitionレッスン」は、週1回で月々22,000円(税込)、週2回で月々39,600円(税込)。L&A Light レッスンは、週1回で月々12,375円(税込)です。
※授業料の他に、システム管理費1,650円/月(税込)がかかります。
L&A Light レッスン | 月謝:週1回のレッスンで月々12,375円(税込) |
---|---|
Learning レッスン | 月謝:週1回のレッスンで月々22,000円(税込)
月謝:週2回のレッスンで月々39,600円(税込) |
Acquisition レッスン | 月謝:週1回のレッスンで月々22,000円(税込)
月謝:週2回のレッスンで月々39,600円(税込) |
プライベートレッスン | 月謝制はありません。プライベートレッスンは回数契約です。1回あたり:11,550円(税込) |
TOEIC L&Rテスト対策コース | 月謝制はありません。TOEIC L&R テスト対策はコース契約です。1ヶ月あたりの授業料:14,520円(税込) |
小学校英語指導者資格取得 | 月謝制はありません。小学校英語指導者資格取得はコース契約です。1ヶ月あたりの授業料:12,375円(税込)から |
月謝制だからといって、品質の劣化は一切ございません。講師は英語ネイティブスピーカーと、一流の日本人バイリンガルから、貴方の英語の目標に合わせて自由に選べます。貴方の英語学習についてのカウンセリングも受けられます。
今年は貴方の英語学習に待ったなし! 月謝制の英会話コースにつきましては、こちらをクリックしてください。

英会話レッスンの特徴
イーオンには「Learningレッスン」「Acquisitionレッスン」「L&A Lightレッスン」「プライベートレッスン」、の4つのレッスン(コース)があります。
Learningレッスンは、英語の基礎から学びたい人向けのコース。Learning(学ぶこと、学習すること)の意味通り、英語を学ぶことに重きを置いたコースです。初級者から上級者までのクラスがあります。自分が知っている英単語や英語フレーズを使い、場面に応じた英会話が出来るようになることが目標です。
Acquisitionレッスンは、実践形式で英語を話しながら、自分が苦手なポイントを発見するためのコース。講師やクラスメイトと、様々なテーマでディスカッションを重ねることで、英語の表現が増えて英会話力が向上します。Acquisition(習得)の意味通り、実践的な英語スキルの習得を目指します。
L&A Lightレッスンは、楽しく気軽に通いたい人向けのコース。L&Aは、「Learning & Acquisition」の頭文字。Lightは形容詞で「~が軽い」の意味で、light lesson は「軽いレッスン」。即ち、LearningレッスンとAcquisitionレッスンの両方のいい所を取り入れた、楽しく気軽なコースなんです。

プライベートレッスンは、講師と二人三脚で目標の英語スキルを習得するためのコースです。マンツーマンだから、きめの細かい丁寧な授業が受けられます。とにかく短期間で英語を習得したい人にお薦めのコースです。
イーオンでは Learningレッスンを「概念学習」と呼び、英語の知識を学びます。一方の Acquisitionレッスンは「体験学習」と呼び、英語を使って練習します。上記の4つのコースを、自由に組み合わせて、自分に合った最高の学習環境を手に入れる事ができます。
各種レッスン(コース)の授業料につきましては、こちらをクリックしてください。英会話レッスンのセールスポイント
1991年から2022年までの累計生徒数は115万人以上。この実績と AEON のブランドイメージが、スクール入会時の不安を解消してくれます。余談ですが、昔はラテン文字の Æ を使って ÆON と表記していたそうです。しかしイオンモールの ÆON と同じ表記だったから、Æ の文字を A E に分解して AEON になったそうです。これが AEON のAを発音しない理由です。
イーオンの英会話レッスン料は月謝制だからリーズナブル。L&A Lightレッスン(週1回50分授業・1年間のコース)の場合で、1ヶ月あたり12,375円(消費税込)です。スクールに在籍中であれば、授業の時間外でも定期的なカウンセリングを受けることができます。プロのカウンセラーが学習のやる気を刺激。更にスマホやPCを使った学習サポートツールが無料で利用できます。
教室が開講している時間帯は、月〜金曜12:00-21:00、土曜10:00-19:00であれば、レッスン時間の振替が可能。また転勤などで他県に引っ越す場合は、他のエリアのイーオンへ転校することもできます。
TOEIC対策コースの特徴
TOEIC L&Rテスト対策コースはグループレッスンで、BASIC、BASIC PLUS、STRATEGIES、の3つのクラスがあります。BASICクラスでは目標スコアを500点とし、TOEICに出る英文法と英単語を強化しながらスコアアップに必要な英語の基礎や会話力を底上げします。BASIC PLUSクラスでは目標スコアを600点台とし、各TOEICパートの攻略法から時間配分までのテクニックを学びます。更に難易度が高い問題を解く力を養成します。
STRATEGIESクラス目標スコアを700点台とし、問題を素早く解くためのテクニックや、英語長文を早く読むための「スキャニング」「スキミング」と呼ばれる技術を学びます。スキャニング(scanning)を簡単に説明すると、長文を飛ばし読みしながら特定の情報を見つけ出すテクニックです。スキミング(skimming)とは、長文全体の概要を把握するために速読するテクニックです。いづれも速読技術ですが目的が違います。
TOEIC対策コースの詳しい内容につきましては、こちらをクリックしてください。TOEIC対策コースのセールスポイント
イーオンのTOEIC講師陣は全国に343名在籍(2021年2月時点)。その講師陣の263名がスコア950点以上で、残りの80名が990満点講師。担任の講師自身がTOEICスコアアップのために、様々な苦労と経験を重ねています。この講師陣だからこそ、本番テストの攻略に役立つ技術を指導することが可能です。
TOEIC対策コースの料金も非常にリーズナブル。1ヶ月あたりの授業料は「14,520円(税込)」です。1回50分のレッスンを毎週決まった曜日と時間に受講します。このコースは一般教育訓練給付制度の対称だから、最大10万円(学費の20%)がハローワークから支給されます。
無料体験レッスン
無料体験レッスンあります。詳しくは次のリンクへお進みください。全国の校舎一覧
全国の校舎(教室)につきましては、こちらをクリックしてください。イーオン AEON オンライン英会話
イーオン オンライン英会話は 2023年 オリコン顧客満足度ランキング – オンライン英会話部門の総合ランキング第1位。お近くにイーオンの教室が無い場合などは、パソコンやスマホを使ったオンライン英会話が便利です。
イーオン オンラインの コース&料金
AEON オンラインの全コースと料金は次の通りです。左のコース名を押すと詳細へ移動します。
一般英会話コース | 20分のマンツーマンレッスンが、1回あたり2,310円(税込)から
※教材費が別途かかります |
---|---|
TOEIC L&Rテスト対策 | ・総合コース(8ヶ月):1レッスン40分が24回で116,160円(税込)
・リスニング強化コース(3ヶ月):1レッスン40分が12回で58,080円(税込) ・リーディング強化コース(3ヶ月):1レッスン40分が12回で58,080円(税込) ※各コースはマンツーマンレッスン。教材費が別途かかります |
英検 二次試験対策コース | 1レッスン40分が10回で26,400円(税込)
※コースは3級・準2級・2級・準2級でマンツーマンレッスン。教材費(1,210~1,430円)が別途かかります |
小学校英語指導者資格 | 小学校英語指導者資格を取得するためのコース。受講費用は154,229円(税込) |
こども英会話コース | 20分のマンツーマンレッスンが、1回あたり2,310円(税込)から
※教材費が別途かかります |
Speaking & Writingコース | 月額:チケット4枚分 6,800円(税込) |
上記の授業料の他に、入会金5,500円(税込)と、システム管理費1,650円/月(税込)がかかります。
一般英会話コース
一般英会話コースは6つのマンツーマンレッスンがあります。
日常英会話 | 英語ネイティブが使う自然な日常表現をマスターするレッスン。入門・初級・中級・上級のレベルが選べます。 |
---|---|
ビジネス英会話 | 初級レベルでは海外出張で役に立つ英語フレーズを学ぶ。初中級レベルではビジネスの現場で使える専門的な英語表現を学ぶ。中級レベルでは更に高度な英語表現や、異文化での約束事などを学ぶ。 |
職業別英会話 | 職業別(銀行窓口、客室乗務員、看護師など)の英語テキスト40種類以上。だから貴方の仕事で使えるビジネス英語が学べます。 |
ディスカッション/スピーチ | 中級/上級レベルのコース。ディスカッション、プレゼンテーション、ディベートの場面で、英語を使って意見を述べるトレーニングを行います。 |
ボランティアガイド | 英検3級~準2級/TOEIC 450点前後の人向けのコース。外国人の観光客に対して「観光スポットや道の案内」「日本の文化や習慣を説明」など、英語で行うためのレッスン。 |
会話に活かせる基礎英文法 | 英検3級/TOEIC400点前後の人向けのコース。英語を一からやり直したい、中学・高校で学んだ英文法を学び直したい方向けのレッスン。 |
資格取得対策コース
資格取得対策コースは3つのマンツーマンレッスンがあります。
TOEIC L&Rテスト徹底対策 | 目標スコア別(500点、600点、730点)のオリジナルテキストを使ってレッスンを実施。TOEICを極めた日本人教師が、スコアアップの攻略法を伝授します。 |
---|---|
英検 二次試験対策コース | ネイティブと日本人の教師が、英検の面接試験対策を指導。3級・準2級・2級・準2級から面接対策が選べます。 |
小学校英語指導者資格 | 小学校英語指導者資格とは、小学校での英語指導に必要な知識と技術の保有を認定する資格。このコースの受講とイーオンの推薦により資格が取得可能。受講費用は154,229円(税込) |
こども英会話コース
こども英会話コースは4つのマンツーマンレッスンがあります。
小学生英会話 | 子供が好きな題材の教材を使い、楽しく英語を学びます。目標は、約600語の単語を覚え、簡単な英語を「読む・聞く・話す」ができるようになる。 |
---|---|
中学生英会話 | 英語4技能や英検に出る英文法を学習します。目標は、基礎単語や英語表現を覚える、時制を使って話せる、英語長文が読める、英文が書けるようになる。 |
帰国子女英会話 | 海外生活で身に付いた英語レベルの維持とブラッシュアップの為のレッスン。目標は、様々な分野の英単語習得、英語リーディング&リスニングの上達など。 |
英検 二次試験対策コース | ネイティブと日本人の教師が、英検の面接試験対策を指導。3級・準2級・2級・準2級から面接対策が選べます。目標は、英検資格の取得。 |
Speaking & Writingコース
英語4技能:書く(Writing)、読む(Reading)、聞く(Listening)、話す(Speaking )、が同時に学べる Speaking & Writingコース。このレッスンは オンラインのアプリを使って行います。レッスン1回の流れは次の通りです。
1.レッスンのテーマを選ぶ ⇒ 自己紹介・映画・日常・ビジネスなど、好きなテーマを選びます。
2.Writing レッスン ⇒ 外国人教師とチャットを通じて英語のライティング練習。貴方が書いた英文を、外国人教師が添削します。
3.Reading & Listening トレーニング ⇒ 添削された英文は音声付き。この音声を使いシャドーイング&ディクテーションを練習します。
4.Speaking レッスン ⇒ 外国人教師とマンツーマン英会話レッスン(25分間)を実施します。貴方が書いた英文のNG理由も質問できます。
このコースの料金は、チケット4枚分で6,800円(税込)です。チケット1枚で、上記の英語4技能(Writing、Reading、Listening、Speaking)のレッスンが受講できます。
イーオン オンラインのセールスポイント
イーオン オンライン英会話のセールスポイントは次の4つです。
1.外国人教師 or 日本人教師 ⇒ レッスン単位で、外国人教師と日本人教師が自由に選べる。
2.イーオンのオリジナル教材 ⇒ イーオンが45年以上の歳月をかけて編み出した秘伝の教材で、効率的に英語を学習します。
3.担任制 or 自由予約制 ⇒ 曜日・時間・先生が固定された担任制。好きな曜日と時間に予約し、先生も都度選べる自由予約制。何れか選べます。
4.カウンセリングが無制限 ⇒ 貴方の英語学習の悩みを、日本人カウンセラーが何度も何度もカウンセリングします。
イーオンキッズ こども英会話
イーオンキッズは、一歳から中学三年生までを対象とした、こども英会話教室。全国にある200以上の校舎では、ハイテンションで英語を学ぶ子供たちで溢れています。
英会話レッスンでは英語脳を開発するだけはなく、コミュニケーションスキル、チームワークスキル、問題解決能力など、現代社会で生き抜く力も育成します。
イーオンは資格試験対策も十八番(おはこ)。2020年度の英語検定試験では、1,550名の幼児&小学生が英検5級~準1級に合格し、1084名の中学生が英検3級~準1級に合格しました。
イーオンキッズのクラス(コース)
英語教授法と児童教育を熟知した外国人教師と日本人教師が、英語の4技能を、子どもの性格に合わせて優しく指導します。
イーオンキッズのオリジナル教材は、子どもの興味を惹きつける絵や画像を多く盛り込み、勉強を飽きさせない工夫を凝らしています。
ベビークラス | 1歳児と2歳児を対象とするクラス。赤ちゃんの保護者の方も一緒に授業に参加します。 |
---|---|
3歳児クラス | 3歳児は物覚えが早いので、この時期に上質な英語のシャワーをタップリ浴びると、将来の英語習得につながります。 |
3歳児親子クラス | 3歳児と一緒に保護者の方も授業に参加します。英語圏の子供のように、工作、塗り絵、お遊戯を通じて自然に英語を吸収します。 |
4歳&5歳児クラス | 体験型アクティビティのレッスンで、英語脳がスクスク成長。体でアルファベットを表現したり、空間に文字を書いたり、体で英語を体得。 |
6歳児クラス | 0歳から6歳までの間は言語を獲得する時期。英語を使ったロールプレイ、英語の歌やエア・ギターなど、遊びながら英語を学びます。 |
小学生クラス(1・2年生) | 単語や英語定型文を覚えたり、日常生活に関する英会話の訓練をします。子供に「英語で考えさせる」ことを重視したレッスンです。 |
小学生クラス(3・4年生) | 英文法の手解きを受け始めるのに最適な年齢です。日常生活、自分の意見、過去の活動などについて、英語で表現できるようになります。 |
小学生クラス(5・6年生) | 論理的に英語を理解できる年齢です。社会や環境に関するトピックで、英語でディスカッションする為の基礎力を養います。 |
中学生クラス | テストや高校受験に必要な英語4技能を学習。プレゼンテーションやディベートで必要な発信型の英語力なども養成します。 |
イーオンキッズの月謝授業料
イーオンキッズの月謝授業料は、他校と比較してもリーズナブルな価格設定。2023年のオリコン顧客満足度ランキング 子ども英語(幼児)部門 第2位だから、クオリティーも高いです。
ベビークラス | 40分のグループレッスン(親子3~4組)が、週1回クラスで10,560円(税込)、週2回クラスで16,720円(税込) |
---|---|
3歳児クラス | 45分のグループレッスン(定員6名)が、週1回クラスで10,560円(税込)、週2回クラスで16,720円(税込) |
3歳児親子クラス | 45分のグループレッスン(親子3~4組)が、週1回クラスで12,320円(税込)、週2回クラスで18,920円(税込) |
4歳&5歳児クラス | 45分のグループレッスン(定員6名)が、週1回クラスで10,560円(税込)、週2回クラスで16,720円(税込) |
6歳児クラス | 45分のグループレッスン(定員6名)が、週1回クラスで10,560円(税込)、週2回クラスで16,720円(税込) |
小学生クラス | 50分のグループレッスン(定員8名)が、週1回クラスで10,560円(税込)、週2回クラスで16,720円(税込) |
中学生クラス | 50分のグループレッスン(定員8名)が、週1回クラスで10,560円(税込)、週2回クラスで16,720円(税込) |
プライベートクラス | 50分のマンツーマンレッスンが、22回(6ヵ月)で142,780円(税込) |
上記の月謝の他に、入学金11,000円(税込)、登録料3,300円(税込)、システム管理費1,650円/月(税込)、教材費実費がかかります。
※乗り換え割で(2023年5月末まで)入学金無料+授業料5%OFF(現在または過去1年間に、イーオン以外の英会話スクール・オンライン英会話で学ばれた子供が対象です)
無料体験レッスン
無料体験レッスンあります。詳しくは次のリンクへお進みください。イーオンキッズの全国の校舎一覧
全国の校舎(教室)につきましては、こちらをクリックしてください。英会話イーオンさんへ インタビュー
2023年1月に、英会話イーオンさんへインタビューを行いました。今回は「大人向け英会話コース」「TOEIC テスト対策コース」「学習カウンセリング」「月謝制」について詳しく質問させて頂きました。余所には無い貴重な情報も含んでいますので、是非ともご覧ください。
高校生以上の大人向け英会話コースについて
Eigo Love: 高校生の英語の授業のように、Learning レッスン、Acquisition レッスン、L&A Light レッスンの「グループレッスン」は、コース期間内の授業のカリキュラムは予め決められていますか?
AEON: はい。年間のカレンダーがあり、どの週にどのユニットを行うのか、カリキュラムが決まっています。
Eigo Love: 年間のカリキュラムが予め決まっているという事は、各コースが開始するタイミングで入学するのがベストなのでしょうか?
AEON: 週ごとにどのユニットを行うか決まっています。テキストのきりの良いところから始めたいという方もいらっしゃいますが、積み上げ式のカリキュラムではなく基本的には1回完結型となるため、どこからスタートしても問題はありません。
Eigo Love: 対面レッスンでの外国人教師は、どちらの国の教師が多いのでしょうか?
AEON: 主にアメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリア等の国籍を有する教師がいます。

TOEIC テスト対策コースについて
Eigo Love: TOEIC® L&Rテスト対策コースは、週1回の6ヶ月間で一周するコースだと認識しています。TOEIC® L&Rテスト対策コースのカリキュラムは、どのような構成になっているのでしょうか?
AEON: 半年間で、テキストを2冊使用します。どのタイミングから始めても2冊を全て修了することが可能となります。またレッスンはリーディングパートとリスニングパートを毎週交互に進めて行きます。どちらか一方が終わったら次へ進むという形ではなく、どちらも一緒に進めて行く流れとなる為、いつから始めても問題ありません。
Eigo Love: いつ入学しても同じ分量のTOEIC対策が学習できるカリキュラムですね。という事は6ヶ月間のTOEIC対策コースが始まるタイミングでなくても、いつ入学してもハンデは無いという事ですね?
AEON: 途中からの入学でも問題はありません。

Eigo Love: TOEIC対策コースでは、何冊ぐらいのテキストを使いますか?
AEON: 1つのレベル(半年間)に対し、2冊のテキストを使用します。レベルは3段階となります。2冊とも内容はリーディングとリスニングの問題を交互に行っていきます。(例えば1週目がリーディングだった場合、翌週はリスニングパートの問題となります)また毎週単語のテストも実施している為、単語力もつきます。

Eigo Love: TOEIC対策コースでは、どのような内容のテキストを使いますか?
AEON: このコースで使用している教材は大きく分けて2種類あります。ひとつ目は、家庭学習用教材で、テストで高得点を上げるために、そのレベルに必要な攻略法を学習しながら、同時に一般的な英語力も向上させることができるような構成になっています。ふたつ目は、家庭学習用教材と同じポイントをクラスで再確認し、定着させるためのクラスプリントです。家庭とクラスでの学習を密に結びつけることで、より高い学習効果が期待できます。
Eigo Love: イーオンネットキャンパス(アプリ)に含まれている、TOEICテスト対策コンテンツは、どのような内容でしょうか?
AEON: 「イーオン・ワードエンジン」という単語学習コンテンツがあります。「イーオン・ワードエンジン」は、知っている単語と知らない単語を正確に測定し、知らない単語だけの専用単語リストを作ります。そして、その「最適な英単語」を「最適な順番」で、科学的に実証された「最適な間隔を置いた反復学習」をすることで、早く効果的に、そして自然に英単語を習得することができます。TOEIC® L&R対策コースを受講されている方は無料でお使いいただけます。
Eigo Love: TOEIC対策コースの期間内に、模擬試験などは実施されますか?
AEON: ありません。
学習カウンセリングについて

Eigo Love: カウンセラーは女性ですか?男性ですか?
AEON: カウンセラーは女性と男性の両方おります。
Eigo Love: カウンセラーへ相談できる回数に決まりはありますか?
AEON: 回数に決まりはありません。何回でも無料で相談ができるので、英語学習やレッスンに関して相談をしたいと思ったときに予約を取っていただくことが可能です。また、定期的に学習カウンセリングを行っておりますので、こちらからカウンセリングのご案内をすることもあります。
Eigo Love: TOEIC対策コースは、TOEICのスコアアップや学習方法についてのカウンセリングを受けることは可能ですか?
AEON: 可能です。定期的な学習カウンセリングの他に、学習やスコアの伸びに悩んだ際にご希望の方は無料でカウンセリングを受けることが可能です。
月謝制について
Eigo Love: 月謝制の場合、システム管理費は毎月どれくらいでしょうか?
AEON: システム管理費は1,650円/月です。
Eigo Love: 月謝制の場合、教材費は毎月どれくらいでしょうか?
AEON: テキストはお申込時、もしくはレベルやコースが変わってテキストが変わるタイミングでの一括支払いとなります。
Eigo Love: 月謝制の場合、イーオンネットキャンパスは利用できますか?
AEON: 利用可能です。
Eigo Love: TOEIC® L&Rテスト対策コースに月謝制はありますか?
AEON: TOEIC®L&Rテスト対策コースには、月謝制はありません。
Eigo Love: Privateレッスンに月謝制はありますか?
AEON: Privateレッスンには、月謝制はありません。
総括
英会話コースやTOEICコースにはカリキュラムが決まってますが、どのタイミングで入会しても、半年や1年通えば1周するスケジュールです。だから、皆さんの好きなタイミングで入会してくださいとのことです。またイーオンへ入会を検討している約7割は、英会話スクールの未経験だそうです。
2023年1月4日より、イーオンの大人向け英会話コースでは月謝制が導入されました。その結果、多くの学生、主婦、社会人の方が、イーオンの無料体験レッスンに参加されています。
全国47都道府県に250教室以上あるから、皆さんの生活圏にも「AEON」と書かれた青い看板が(概ね)あると思います。全国の校舎(教室)につきましては、こちらをクリックしてください。
下の画像リンクから、イーオンの無料体験レッスンの予約ができますので是非ご利用ください。ここまで閲覧して頂き有難うございました。