港区(東京)のTOEICスクールやTOEIC対策コースがある英会話スクールを詳しく調べて「15校」の情報を掲載させて頂きました。
TOEICテストの勉強は自分で独学するよりも、スクールの仲間たちと目標を共有しながら学ぶ方がモチベーションが上がり、TOEICスコアアップも期待できます。
東京都港区でお薦めの15校をエリア別で分類しているので、ご自分が通学しやすいスクールを探してみてください。
港区のおすすめTOEIC対策スクール
港区のTOEIC対策コースがある英会話スクール、「ECC外語学院」「シェーン英会話」「リバティーイングリッシュアカデミー」「PROGRIT」「Berlitz」「ワンナップ英会話」「英会話イーオン」「English School +200」「TORAIZ」「RIZAP ENGLISH」「英語の時間」「コミュニカ英語塾」「Jabble」「パーキー」「テンナイン・コミュニケーション」、以上15校ご案内します。
各スクールのもっと詳しい情報につきましては「バナーの画像」や「緑色のリンクボタン」を押して、スクールの公式ページへアクセスしてみてください。ECC外語学院
イード・アワード2020で総合満足度第No1を受賞したスクール。「自分から発信する力」を引き出すECC独自のELICITメソッドで、英語でのコミュニケーション力の向上が期待できます。選び抜かれたバイリンガル講師と外国人講師が、生徒たちの目標達成をサポート。
TOEIC対策コース
「TOEIC®L&R TEST集中コース」は、短期間で最大340点スコアアップさせるほどの効果と実績。Basic(目標:500点突破)、Standard(目標:500~695点)、Advanced(目標:700~800点)の3つのレベルあり、それぞれに到達目標スコアが設定されています。一定の条件を満たせば「スコアアップ保証制度」も利用できます。
「TOEIC®L&R TEST 800対策コース」では、TOEICの出題傾向を把握したバイリンガル講師が、とても複雑な問題を素早く解くテクニックを教授。1ヵ月あたりの授業料の目安は、21,080円となっています。
「パワーイングリッシュコース」では、TOEIC対策と英会話の両方が学べます。バイリンガル講師のきめ細かな指導により、英文法から、ボキャブラリー、リスニング、リーディングまでの英語力を強化します。
英会話ならECC外語学院 まずはカウンセリング&無料体験レッスンへ!
ECC外語学院のお薦めポイント
一般教育訓練給付制度が適用されるコースには、英会話コース、ビジネスイングリッシュコース、英会話プライベートレッスン、資格コースなどがあり、この制度を利用すれば、学費の一部がハローワークより支給されます。
更に1年カリキュラムのコースを受講して、一定の条件を満たせば、ECCの成果保証制度が適用されます。保証の概要は、次年度の特定のコースが半年間無料になるそうですが、詳しくは公式サイトをご覧ください。
公式サイト
無料体験レッスンあります。詳しくは次のリンクへお進みください。
アクセス
住所:
東京都港区芝5-32-11 セブン三田ビル6F
東京都新宿区西新宿1-3-14 新宿Plaza 8F
東京都中央区銀座5-8-17 ヒューリック銀座ワールドタウンビル4F
東京都豊島区西池袋1-17-10 エキニア池袋8F
東京都品川区上大崎2-27-3 目黒駅前山田ビル7F
東京都品川区大井1-50-5 阪急大井町ガーデン2階
東京都世田谷区玉川2-21-1 二子玉川ライズ・ショッピングセンター・リバーフロント5F
東京都足立区千住2-22 YKビル2F
東京都墨田区錦糸4-6-1 ロッテシティ6F
東京都荒川区西日暮里2-20-1 ステーションポートタワー 2F
※東京都内に17校
シェーン英会話
英語4技能・コミュニケーション力を育てていくスクールです。CELTA、CertTESOLなど英語指導国際資格を取得したネイティブ講師陣。40年の英語指導ノウハウと第二言語習得理論に基づいた指導を提供。特別レッスンやイベント、習得度チェックやスピーキングクリニックなど様々なサービスも充実しています。
TOEIC対策コースの特徴
TOEICテスト対策コースはマンツーマン(個人レッスン)で、英語ネイティブ講師、又は日本人講師を選べます。レッスンは月謝制で、週に1回決まった曜日にレッスンを受けます。日本人講師を選ぶ場合は、受講期間6ヵ月(50分×全24回)の短期集中型の個人レッスンもあります。
ネイティブ講師の「初級コース」の目標スコアは300点以上、「中級コース」は450点以上、「上級コース」は650点以上。日本人講師の「初級コース」の目標スコアは470点程度、「中級コース」は650点程度です。
ネイティブ講師のレッスンでは、英語が母国語ではない英語学習者向けに開発されたテキストを使って、テストに必要な語彙と英文法を学習し、同時に英語のリスニングとスピーキングのスキルも底上げします。
日本人講師のレッスンでは、TOEICに出る語彙や英文法などの基礎から、各パートごとの問題の解き方のコツまで、専門のテキストを使いながら学習します。
入会されていない方でも参加できる公開レッスン実施中!【シェーン英会話】
シェーン英会話のお薦めポイント
2022年6月現在、全国の主要エリアに合計188教室あるから、引っ越しや転勤した場合でも転校が可能です。スクールカウンセラーのサポートで初心者でも安心です。月謝制の個人レッスンの場合は「振替レッスン」のシステムがあるから、もしもの場合に安心です。更に最長2ヵ月までの期間で休学制度もあります。詳しくは公式サイトでご確認ください。
公式サイト
無料体験レッスンあります。詳しくは次のリンクへお進みください。
※リンク先の「公式サイト」から無料体験レッスンをお申し込みいただいた方には「WEB割」の得点があります。
アクセス
住所:
港区麻布十番2-20-6 麻布十番エムエービルディング7F
港区芝5-32-3 林ビル3F
新宿区西新宿1-3-15 栃木ビル 4F
渋谷区渋谷2ー22ー10 タキザワビル4F
渋谷区恵比寿南1-1-1 ヒューマックスビル5F
渋谷区渋谷3-8-11 渋谷三丁目TRビル 5F
渋谷区代々木1-32-9 吉川代々木ビル4F
中央区銀座3-5-6 マツザワ第6ビル5F
中央区勝どき2-9-12 HBビル勝どき8F
千代田区飯田橋3-6-8 飯田橋T&Sビル 4F
※東京都内に80校
リバティーイングリッシュアカデミー
リバティーイングリッシュアカデミー(LIBERTY)と言えば、同校の代表兼講師の藤川氏が考案した「グラマーテーブル」です。これを簡単に説明すると、多くの日本人は知らないが、英語のネイティブが知っている動詞の語法や構文を、分かりやすく体系化したメソッドです。グラマーテーブルを学んだ受講生は英語の核心に触れ、「目から鱗が落ちた」と大絶賛。

TOEIC対策コースの特徴
TOEIC対策コースでは、最初に「グラマーテーブルの基本」を学びます。藤川氏が担当するグラマーテーブルの授業で、ネイティブ思考の「動詞」と「Syntax」を学習します。「動詞」と「Syntax」は英語の中心・核心・DNAであり、これを理解しないで完璧な英語はマスターできないと、LIBERTYの藤川氏が言われています。
グラマーテーブルの基本を学習した後で、TOEIC対策に特化したレッスンを行います。TOEIC公式問題集とLIBERTYオリジナルの問題集を使い、テスト形式の授業を繰り返し行います。
TOEIC対策コースのカリキュラムの後半では、グラマーテーブルを更に深く学習します。グラマーテーブルを習得することで、日本人の英語から、ネイティブの英語へと、頭の中をシフトします。ネイティブ感覚で英語を理解できるようになるから、英語の4技能すべてが向上します。
TOEFL、IELTS、TOEICの短期間スコアアップなら【LIBERTY ENGLISH】
リバティーイングリッシュアカデミーのお薦めポイント
LIBERTYのTOEIC対策コースを受講した会員のほとんどが、大幅なスコアアップを実現しています。受講期間が6ヶ月のベーシックプランを受講して、スコア750点から990点満点をマークした会員もいます。このベーシックプランは、860点以上のスコアアップ保証制度が付いています。また「成果にご満足いただけない場合は受講料金をいただかずに受講期間の無料延長を約束」と、LIBERTYの公式サイトに説明があるので、詳しくは公式サイトでご確認ください。
既にTOEICスコア 700点以上を取得し、更に短期間でAランクを達成したい方には、受講回数24回(1回のレッスンは90分)のショートプランもあります。TOEIC対策の短期講座もあります。また入会後に、何か事情で中途解約する必要が発生した場合は、受講料の残額が返金される中途解約のシステムもあります。無料カウンセリングや無料体験レッスンもあるので、LIBERTYのレッスン、効果、規約などを詳しく理解した上で入会できるから安心です。
公式サイト
無料カウンセリングを実施中です。詳しくは次のリンクへお進みください。

※無料カウンセリングは「来校」と「オンライン(Zoom)」の両方に対応しております。
アクセス
住所:
東京都港区芝5-13-14 THE GATE MITA 2F
PROGRIT(プログリット)
レッスンではなく英語学習のサポートによって目標達成へと導く、優秀な専属コンサルタント陣による英語コーチングサービスを提供。応用言語学第二言語習得論をベースにした最適な個別カリキュラムは、一人ひとりに合わせたオリジナル。英語力向上にとどまらず生活習慣や時間の使い方など含めたスケジュール管理で、英語力を短期間で伸ばします。アクセス
住所:
東京都港区六本木7-15-7 新六本木ビル5階 (SENQ ROPPONGI内)
※東京都内に6校
Berlitz(ベルリッツ)
日本人の講師による徹底した文法指導で基礎を固め英語力を確実につけていきます。TOEICスコアだけではなく話せる英語も学べます。全国各地で振替が可能なのは大手英会話スクールならでは。教育訓練給付制度も受けられます。アクセス
港区 六本木6-1-20 六本木電気ビル8F
港区 港南2-16-1品川イーストワンタワー3F
港区 南青山3-3-23 南青山MBDビル1階
港区 赤坂1-7-19 キャピタル赤坂ビル3F
※東京都内に23校
ワンナップ英会話
採用率2%の厳しい審査に合格した一流のネイティブ講師陣による、質の高いマンツーマンレッスンをご提供します。1回のレッスンは他校よりも25%ほど長い50分間。ネイティブ講師のレッスンでは英語のコミュニケーションが要求されるので、スピーキング力の向上が期待できます。会員さん同士の交流を目的としたオンラインコミュニティを利用したり、更にワンナップ主催のパーティーやイベントに参加することもできます。アクセス
住所:
東京都港区高輪3-25-23京急第2ビル5F
東京都新宿区西新宿7-10-6西新宿小林ビル7F
東京都中央区銀座3-3-14啓徳ビル7F
東京都渋谷区恵比寿南1-2-11フォーシーズン恵比寿ビル5F
英会話イーオン
日本人学習者のために開発されたオリジナル教授法と教材で英語力を上達させていきます。TOEIC対策コースでは知識力・即答力をトレーニング。TOEICハイスコア保持の日本人教師のレッスンと自宅での反復学習で短期間に効率的よく実力がつきます。アクセス
東京都港区浜松町1-27-12RBM浜松町ビル4F
東京都港区港南2-14-10品川駅前港南ビル6F
英会話イーオンの公式サイト
English School +200
インストラクター全員がTOEIC満点のTOEIC対策校。文法・リスニング・レベル別の少人数制と、超短期・フレックスのマンツーマン制を選べます。目標点数達成プログラムはマンツーマンレッスンで、日本人専属インストラクターによる学習管理あり。
アクセス
東京都港区芝5丁目31番15号 センチュリー三田ビル5F
TORAIZ(トライズ)
トライズは2015年に設立された、英語コーチングの英会話スクールです。英語コーチングAWERD2021(JELCA)の「スピーキング」「学生部門」「TOEIC L&R」の3部門で大賞を受賞。人気の「英語コーチングコース」では、1年間で1,000時間の学習を専属コンサルタントとネイティブ講師がサポート。だから英語が確実に上達します。アクセス
港区 赤坂2-14-27 国際新赤坂ビル東館2階
港区 芝4-13-4 田町第16藤島ビル8階
RIZAP ENGLISH
カウンセリングによる総合的な英語力診断で、目標達成に向けて、ひとりひとりに適したマンツーマンレッスンを提供。言語学・脳科学による英語学習手法をもとに独自開発したカリキュラムにより、効果的な英語学習を受けることができます。日本語ネイティブ講師から日本人がつまづきやすいポイントの解説を受けることができることは、理解への近道。高速で反復するトレーニングは、自然に英語が出てくる感覚を身につけることへと繋がります。結果にコミットするスクールです。アクセス
東京都港区赤坂3-21-3 赤坂牧野ビル 3F
東京都港区新橋2-19-10 新橋マリンビル7F
英語の時間
文部省管轄の社団法人全国外国語教育振興協会加盟校です。TOEICコースは6レベルに分かれています。一か月単位で休学ができる固定月謝講座や、2か月で10回の回数制自由講座など、自分のライフスタイルにあった通い方が選べます。
アクセス
東京都港区高輪1-2-17 高輪梶ビル2F
英語の時間の公式サイト
コミュニカ英語塾
アップルジャパン元社長が運営する英語塾です。「話せない人は聞こえない」をコンセプトにリスニング対策では発音矯正トレーニングを行います。6か月(全24時間)のTOEICコースがあります。
アクセス
京都港区南青山2-27-19 ABCD青山ビル 3F
コミュニカ英語塾の公式サイト
Jabble (ジャブル)
ネイティブ講師によるTOEICレッスンだから英語リスニング力の向上が期待できます。頻出単語リストや宿題を提供することで、生徒の自宅学習もサポートします。日本人スタッフのフォローも充実しているので、英語のリスニングに不安な方でも安心して受講できます。グループレッスン、マンツーマン、更にTOEICスコア別にコースが選べます。アクセス
住所:
東京都港区東新橋1-3-9 第4小田ビル8F
Jabble (ジャブル)の公式サイト
英会話パーキー
TOEICスコア900点以上の講師がマンツーマンで教える「TOEICスコアアップ保証プログラム」では、文法力や単語力を身に付け、徹底した問題演習を行います。受講生は、短期間での目標達成を目指します。
アクセス
住所:
東京都港区浜松町1丁目19−12 藤ビル3階
英会話パーキーの公式サイト
テンナイン・コミュニケーション
TOEIC対策プログラムは基礎知識・問題数・スピード感を網羅した短期集中型レッスンです。シャドーイング・リプロダクション・パラフレージング・スラッシュリーディング・ディクテーション、5つの通訳トレーニングを組み合わせて学習していくことでTOEIC対策を行います。ミニテストなど日々の課題提出後は、専属トレーナーから解説とともに学習状況と弱点の分析による学習アドバイスが提供されます。1ヶ月でTOEICスコア750点を目指していくコースです。
アクセス
住所:
東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー9階
テンナイン・コミュニケーションの公式サイト
港区のエリア別のTOEIC対策スクール
東京都 港区のTOEIC対策スクールを、エリア別(芝・赤坂・高輪・青山・六本木・港南・浜松町・新橋・麻布十番・海岸・虎ノ門)に分けて一覧にしました。※一覧のスクール名を押すと情報へ遷移します。
港区 芝
港区 芝のTOEICスクールは5校です。
港区 赤坂
港区 赤坂のTOEICスクールは3校です。
港区 高輪
港区 高輪のTOEICスクールは2校です。
港区 青山
港区 北青山、南青山のTOEICスクールは2校です。
港区 六本木
港区 六本木のTOEICスクールは2校です。
港区 港南
港区 港南のTOEICスクールは2校です。
港区 浜松町
港区 浜松町のTOEICスクールは2校です。
港区 新橋
港区 新橋、東新橋のTOEICスクールは2校です。
港区 麻布十番
港区 麻布十番のTOEICスクールは1校です。
港区 海岸
港区 海岸のTOEICスクールは1校です。
港区 虎ノ門
港区 虎ノ門のTOEICスクールは1校です。